運営者情報

はじめに

はじめまして、当ブログの運営者の塗人(ぬりっと)と申します。

一応IT系のエンジニアですが、ブログなどの知識は全く無く、このサイトの立ち上げにも苦労の連続でやっとここまで辿り着きました。。。

まだまだ充実した内容になっていませんが、みなさんの参考になる情報を発信したいです。

運営目的

私の趣味の1つにガンプラ作成がありますwww

そのガンプラを塗装する際、調色をすることになるのですが、これが思うようにできませんでした。

慣れればできると信じて、当初は塗料を無駄にする覚悟で何度もトライしていました。

しかし、この調色に必要なのは「努力」ではなく、「センス」なんだと気付きました(泣)

センスがないと何度トライしても一向に上達しませんでした。

そこで、近しい色を探すという方向性に舵をきりました。

これはこれで大変なのです。

そう、プラモデル用の塗料っていったい何色あるのでしょうか?

金額ももちろんですが、スペースの確保にも苦労していますwww

同じように調色に悩んでいる方、そもそもこの塗料ってどんな色?って思っている方、この塗料買おうかどうしようか悩んでいる方、プラモデル作成で塗料に悩んでいる方などに少しでも役立つ情報発信ができればと思い、当ブログを作成することにしました。 

目標

一般的に購入できる塗料は積極的に購入したいと思っています。

もちろん限界はありますwww

また塗料って奥が深いんですよね。

私も塗料メーカさんのサイトを参考にさせていただきましたが、PCのディスプレイで表示したり、紙印刷すると、デバイスコンテキストの違いで本来の「色」が表現されません。

なので、そこをどれだけ実物に近い色を表現できるのか試行錯誤しながらお伝えしたいです。

まだまだ準備段階ですので、試料が少ないですが順次アップしていきます。

逆に、「この塗料を見たい」などのご要望をいただければ、可能な限り優先的にアップしていきたいです。

タイトルとURLをコピーしました